Scratchで教師アカウントが使えるように②

先生のアカウント

昨日スクラッチの教師アカウントの申請をしてからおよそ24時間後、登録完了メールがとどきました。
アカウントの確認は人力でおこなっているようです。

教師アカウント

このように教師用アカウントのFAQがあり、ここで詳しく説明しています。
生徒アカウントのメール認証は必要なくなったようです。
また、生徒側で共有していないプロジェクトは、教師側からは見えません。

FAQ

教育用資料も。
コミュニティも用意されていますが、すべて英語です。

教育用資料

教師用アカウントのトップページにある「私のクラス」ボタンをクリックすると、新しいクラスを作ることができる画面へと遷移します。

私のクラス

 

クラス作成

 

クラスをひとつ作成した状態です。

クラス

生徒タブから暮らすの生徒を追加できます。
ひとりずつ追加する方法のほかに、生徒にリンクを送信する方法、CSVデータで一気に取り込む方法があります。

生徒追加

ひとりずつ生徒を追加するダイアログボックス。
ユーザー名には本名など、特定できるような名前をつかわないようにという注意書きがあります。

生徒追加

こちらは生徒にリンクを送って登録してもらう場合のリンク作成ダイアログです。
ダイアログ左にある「Generate」ボタンをクリックすると、リンクが作成できます。

リンク

招待リンクを開くと、このような画面になります。クラスに登録したい生徒向けの画面です。

招待

生徒はユーザー名とパスワードを入力して登録します。
既存アカウントは使えず、新しくアカウントを取得する必要があります。

生徒アカウント

生まれた年月、性別、国を設定します。

生まれた年月

生徒アカウント完成です。

生徒アカウント完成

クラス画面に生徒が追加されました。

クラス画面

今まで欲しいと思っていた機能が実装されて、ますますスクラッチでの授業が楽しくなりそうです。

Scratchで教師アカウントが使えるように

Scratch for Educator

Scratchで教師アカウントが使えるようになったようです。
これにより生徒のアカウントの生成と管理、作品の一元管理、モデレーションなどができるようになりました。

  1. Scratch for Educatorsのページに移動します。
    Scratch for Educators
  2. 上記ページの中ほどに教師アカウントのリクエストボタンがありますのでクリックします。
    Request Account
  3. アカウント情報を入力して「次のステップ」をクリック
    ※既存アカウントでなく、新規アカウント作成になります。
    アカウント作成
  4. 名前を入力する欄もあります。(公開はされません)
    名前入力
  5. 電話番号を入力します。(公開はされません)
    必要があればスクラッチチームから確認の電話があるかもしれないとのこと。
    電話番号
  6. 所属組織について入力します。(公開はされません)
    所属組織
  7. 住所について入力します。(公開はされません)
    住所入力
  8. スクラッチをどのように使うかを記述します。(300字以内)
  9. 最後にメールアドレスを入力します。
    メールアドレス
  10. 申請完了です。
    申請完了
  11. 認証メールが届きます。
    認証メール
  12. スクラッチチーム側で承認されるまでは通常アカウントとして扱われます。
    スクラッチ
  13. 「私のクラス」「教師用資料」「先生のアカウント」といったボタンも並んでいます。
    先生のアカウント

WONDER!スクール☆プログラミング講座☆いよいよ最終回☆

ワンダースクール

毎週月曜日、インターネット上の学校、WONDER!スクールで筆者講師のプログラミング講座を公開していただいています。

今週はいよいよ最終回。
今まで動画を見ながら作ったゲームを自分だけのオリジナルにする方法を解説しています。

よろしかったら続きはShareWis ACTでご覧ください。
バンダイワンダースクールコラボ記念で50%オフ(10月末まで)となっています。
この機会にぜひどうぞ♪

「スクラッチで、はじめよう!ゲーム作りから学ぶキッズプログラミング」

WONDER!スクール☆プログラミング講座☆第3弾公開☆

WONDER!スクール

毎週月曜日、インターネット上の学校、WONDER!スクールで筆者講師のプログラミング講座を公開していただいています。

今週はその第3弾、今回公開された4本の動画だけでゲームが1本作れちゃいます。

プログラミングが初めてでも大丈夫。お気軽に試してみてくださいね。

まとめて学ぶ方はShareWis ACTにフルセットのコースがあります。
こちらはバンダイとのコラボ記念で、10月末までキャンペーンセール中です!

「スクラッチで、はじめよう!ゲーム作りから学ぶキッズプログラミング」

WONDER!スクール☆プログラミング講座☆第2弾公開☆

毎週月曜日、インターネット上の学校、WONDER!スクールで筆者講師のプログラミング講座を公開していただいています。

今週はその第2弾、4本の動画でスクラッチの使い方をスミからスミまでくまなく解説しています。

けっこうマニアな使い方(?!)も解説しています。

スクラッチを使ってゲーム作りをしてみたいお子さんに特におすすめです。

https://thewonder.it/

子ども向けプログラミング授業、公開スタート! – WONDER!スクール

wonderschool

☆お子さんと一緒にプログラミング、いかがですか?☆

バンダイとシェアウィズのコラボで、ワンダースクールの授業に掲載していただきました。
ゲームをすぐに作りたいお子さんにぴったりです。
毎週月曜日に更新されます。

1.プログラムってなに?:スクラッチで、はじめよう!ゲーム作りから学ぶキッズプログラミング
https://thewonder.it/class/3024/description/

2.スクラッチの準備:スクラッチで、はじめよう!ゲーム作りから学ぶキッズプログラミング
https://thewonder.it/class/3025/description/

WONDER!スクール
https://thewonder.it/

シェアウィズ
https://act.share-wis.com/

未来はプログラマー!?小学校の職業体験の講師を務めて

子どもプログラミング

今回、公立小学校の職業体験で行われるプログラミング講座の講師をはじめて務めました。
子どもの職業体験施設を利用しての講座となります。

学校の授業内でスクラッチの使い方をざっと見てもらった後ゲームを作成し、
自分で工夫できるところはどんどん工夫してもらいます。

半分ぐらい説明しながら作ったところ、ちょうどお絵かきツールで背景に色をぬるところあたりから子どもたちは試行錯誤を開始。

お絵かきツールの使い方がわかった子どもたちはほんとうに自由に
好きな色で好きなかたちをどんどん描いていきました。

こちらの説明するのと同じキャラクターを使う子もいれば、
「自分の好きなのを使ってもいい?」と、自分だけのゲームにしていく子もいて様々。

スクリプト内の数値を変えてみたり、新しい音を入れてみたりと自由な発想で作っていきます。

「あ、こうすればいいかも!」
こうわかった瞬間の子どもたちの表情はほんとうに生き生きとしています。

どうしても遅れてしまう子どもたちには複数の講師でひとりひとり対応します。

職業体験ということで、SE・プログラマという職業がどんなものなのかを子どもたちに伝えていきましたが、仕事をしていくうえでどんなときにやりがいを感じるか、
大変なところ、楽しいところなどに興味をもってくれたようです。

講座終了後に、子どもたちが書いてくれた感想の一部が担当の方からメールで送られてきました。

プログラミングは色んな物に使われていて、大切なんだとわかりました。ゲームを作ることの大変さを知りました。でも実際作り終えたときの達成感はすごかったです。

 

プログラマーは勉強することが多いけど、人の役に立つことができていいと思いました。

 

将来大人になっても楽しめることを学べたと思う。

 

ゲームを作る大変さがわかった。でもそれと同時にゲームを作るわくわくの楽しさも分かった。

 

ぼくの未来の夢はプログラマーなので役立ちました。家のPCにインストールして練習したいです。

達成感、人の役に立つ、ワクワク 未来の夢…
宝石のような言葉がたくさん散りばめられていました。

宿題だってプログラミングすれば面白い!!

宿題だってプログラミング
新年2日目、そろそろ冬休みも終わりに近づいてきました。
明日から出かける予定があるので、今日は子どもたちが暖かな部屋の中で冬休みの宿題片付け中です。

 

宿題もScratchでプログラミングすれば、もっと楽しくなるんじゃないかな。

 

文章題に出てくるキャラクタが生き生きと動き出す…
クラスの男の子何人、女の子何人、じゃなくて
宇宙人何人、ネコ何匹でも面白いかもしれない。
子どもたちの想像力たっぷりに。

 

考えただけでもちょっとワクワクしてきます。

 

楽しいだけじゃない、将来的には職業に発展させていくことだって可能です。

 

プログラミングで日本中の子どもたちを笑顔に…
ひとつずつ実現させていきたいと思っています。

========================================
キッズイングリッシュ・プログラミングコース
https://kids-programming.info

子どもIT塾
https://fujit.net

マジ、ヤバッ 公立小学校でプログラミング?! ~ i和design-Programming Festival ~

i和design-Programming Festival

【マジ、ヤバッ 公立小学校でプログラミング?!】

体育館のスクリーンに大きく映し出されたフレーズにびっくり&ドキドキ&ワクワク!
「 i和design-Programming Festival 」~多摩市立愛和小学校~にお邪魔させていただきました。
https://kokucheese.com/event/index/338447/

i和design-Programming Festival

Scratch, ScratchJr, マイクラ、レゴマインドストーム、ビスケット、それからBB-8を取り入れたプログラミングの授業は、見ているだけでも楽しい!

子どもたちのキラキラな目が印象的でした。

i和design-Programming Festival

i和design-Programming Festival

i和design-Programming Festival

午後のワークショップでは、レゴマインドストームを小学生に交じって使わせていただきました。
それでもやっぱり気恥ずかしくて、こっそり隅っこで動作確認したり(笑)

i和design-Programming Festival

ワークショップ後の全体会では、パネラーの方々のお話がとても参考になり、つまづき点や反転授業など、たくさんのヒントをいただけました。

i和design-Programming Festival